v.surf.rst

点、または等値線からなるベクタデータから、スプライン補間を用いて表面のラスタデータを作成します。

必須項目はとりあえず以下のところ。

Name of the vector file with input data入力ベクタデータ
Field Value等高線を作成する場合はここに0を指定する
Output surface raster file出力される表面データ名

そのほか、スプライン補間時のパラメータや、斜面方位、曲率データなどの出力、マスク画像を指定できます。

smoothingは表面のスムージング度合いで、0ならば入力点を必ず通ります。
0以外ならば表面がスムージングされ、入力点を通るとは限りません。

tensionは隣接する点の影響度?らしく、高いと付近の点の影響を受けにくいらしい???です。

gis.mでのメニュー

[Raster]-[Interpolate surfaces]-[Regularized spline tension]

アーカイブ