GRASSが対応するテキストデータを読み込みます。
結構いろいろな形式に対応することができるようです。
テキストデータの書式の詳細はhttp://grass.itc.it/grass60/manuals/html60_user/v.in.ascii.html参照。
単純に2次元のポイントデータを読み込む場合のサンプル
-12401.550|-33513.320 -11796.440|-32277.580 -11314.310|-33533.280 -11379.360|-33670.000 -12310.050|-30800.840
“Name of output vector”で指定するベクタデータに、既存のものを指定することはできません。
上記の例では、区切り文字に”|”を使用していますが、これはオプションの”field separator”の項目で変更することができます。
X、Y座標が入れ替わっている場合は”Number of column used as x(y) coordinate (first column is 1) for points mode”の項目で変更することができます。
ラインデータを読み込む場合のサンプル
ORGANIZATION: DIGIT DATE: DIGIT NAME: MAP NAME: L1 MAP DATE: MAP SCALE: 1 OTHER INFO: ZONE: 0 MAP THRESH: 0.000000 VERTI: L 10 1 -41706.093 -53371.685 577.002 -41674.292 -53394.754 535.168 -41674.638 -53395.677 537.268 -41675.113 -53396.586 538.977 -41675.005 -53396.253 538.457 -41674.790 -53395.089 536.258 -41674.738 -53394.470 535.408 -41674.907 -53394.003 534.888 -41677.996 -53387.710 532.108 -41678.404 -53387.426 532.108 1 1
この形式のファイルを読み込む場合は”output format”の項目を”standard”に変更します。
11行目の文字を変えることで、要素の種別を変更することができます。
gis.mでのメニュー
[File]-[Import vector map]-[ASCII points or GRASS ASCII vector]